[2025/09/26] 
重要高齢受給者証の発行終了について

 70歳以上75歳未満の高齢者に交付される高齢受給者証が2025年9月30日に発行終了となります。
10月1日以降、ご自身の負担割合は、マイナポータルに表示される医療保険の資格情報や、資格情報のお知らせにてご確認いただけます。マイナ保険証が利用できる方は、医療機関にて、負担割合を確認することができるため、高齢受給者証の提示がなくても受診が可能です。
なお、マイナ保険証が利用できない方には、負担割合を記載した資格確認書を発行いたします。

※1 現在、高齢受給者証をお持ちの方は、有効期限日または2025年12月1日までのどちらかを迎える日までは、今まで通り、健康保険証と高齢受給者証を提示することで受診いただけます。
※2 2025年9月30日時点で加入済の昭和30年10月2日~11月1日生まれの方については、10月下旬に高齢受給者証(2025年12月1日有効期限)を発行いたします。